福岡県久留米市から全国のみなさまへ
心を込めてお送りいたします♪
心を込めてお送りいたします♪
【赤】ブルゴーニュ・ピノ ノワール Bourgogne Pinot Noirドメーヌ・ジェラール・ペラゾー750ml/ フランス [ ]
【赤】ブルゴーニュ・ピノ ノワール Bourgogne Pinot Noirドメーヌ・ジェラール・ペラゾー750ml/ フランス
[ ]
販売価格: 5,800円(税別)
(税込: 6,380円)
在庫数 在庫わずか
商品詳細
【品種】ピノ・ノワール100%
【土壌】粘土石灰質
【植樹】1971〜1972年 と 1979〜1980年
【区画面積】34a06ca 合計2区画
【全房使用率】0%:除梗100%
【発酵】温度管理されたステンレスタンクにて21日間
【熟成】ステンレスタンクと小樽にて15ヵ月間
【瓶詰時期】毎年3月〜4月
【アルコール度数】13.0%
≪詳細・歴史≫
モレ・サン・ドニの名家、かのグロフィエ家の一員であるローラン・ペラゾー氏が、100 年以上に渡り代々受け継がれてきた綺羅星の如き畑を守りながら切り盛りする、家 族経営のドメーヌです。ローランの祖母は「ドメーヌ・グロフィエ」の三代目の大御所、 ロベール・グロフィエ氏の妹で優良畑を相続しており、その畑が当ドメーヌに引き継が れています。また、ローランの妻はかのフィリップ・シャルロパン氏の娘で、正に銘家 一門の揃うサラブレッド・ドメーヌと言えるでしょう。その源となるグロフィエ家は、19 世紀にフレデリック・グロフィエ氏によって創業され、1933年に二代目のジュール・ グロフィエ氏が優良畑を購入し、銘ドメーヌとしての基礎を築きました。前述のように 畑はそれぞれ三代目のロベール・グロフィエ氏と、その妹であるベルナデットに相続 されましたが、ベルナデットも生涯栽培家として献身しました。その息子が当ドメーヌ の当主ジェラール・ペラゾー氏で、彼は母からドメーヌを受け継いだのちに、ドメーヌ の名を自身の名「ジェラール・ペラゾー」に改名し、長らくドメーヌの舵を取ってきまし た。現在はその息子のローランがほとんどの業務を担っていますが、彼は代々大切 に受け継がれてきた素晴らしいテロワールという家宝を守っていくことを使命として従事しています。
≪ワイン造りにおける信念≫
ローラン・ペラゾー氏は、大切に受け継がれてきた伝統や、素晴らしいアペラシオンを持つテロワール、 そして自然への大いなる敬意を払いながらワイン造りを行っています。常にコート・ド・ニュイの美酒とし ての地位をしっかりと守りながら、新たな価値を発見していきたいという信念を掲げてブドウを育んでい ます。特にローランは畑とブドウ樹を注意深く観察し、全てのテロワールがそれぞれの本質を発揮でき るように最大限配慮し、畑作業から収穫、選果まで必要な努力を決して惜しみません。ローランは外 見はスマートでタフガイですが、とても勤勉で非常に愛にあふれた優しい人物です。彼はブドウを慈し み、育み、その個性がワインの飲み手たちに十分伝わることを願いながら今日もワイン造りに勤しんでいます。
商品仕様
製造者 | ドメーヌ・ジェラール・ペラゾー |
---|---|
製造者住所 | フランス/ブルゴーニュ/モレ・サン・ドニ |
種別 | 赤ワイン |
ぶどう品種 | ピノ・ノワール |
アルコール度数 | 13% |
容量 | 750ml |
Facebookコメント